▲ by livehouse-uhu | 2016-05-31 23:59 | Comments(2)
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-31 23:59 | Comments(2)
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-31 23:55 | Comments(0)
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-31 23:44 | Comments(0)
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-31 23:20 | Comments(0)
突然頭の中にシンセの「奥の細道」が鳴り響き、「姫神」を思い出した。
オラが最初のアルバムを作った時、Drのショーテンさんに手伝ってもらったんだよなぁ。今考えると冷や汗が出るほどとんでもないことだ。まあそれは朋友凸のおかげなんだけど。お礼は仙台土産の牛たん焼きだった。
「姫神山」は盛岡にある石川啄木がとても好きだったという山で、岩手山と夫婦だったと言われている。伝説では「いろいろ」あったみたいだ。まあ夫婦はだいたい「いろいろ」あるから。
盛岡の古い地名は「不来方」。なんだか岩手って全般に「もの悲しい」な。いや、オラの郷里なんだけど。
「姫神」が聴きたい。「姫神山」が見たい。「姫神さま」に逢いたい。とりあえず最初のひとつは今叶うな。
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-31 12:43 | Comments(2)
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-30 10:44 | Comments(0)
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-30 09:41 | Comments(2)
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-30 00:38 | Comments(2)
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-29 23:50 | Comments(0)
▲ by livehouse-uhu | 2016-05-29 19:07 | Comments(0)
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||