田子重と同じくらい素敵な(しかし方向性はかなり違う。ほ、方向性!?)スーパーマムで売っている「おやつラーメン」なるものを好んで食っている。
15個入りでいくらだったか忘れたがとにかく安い。なんとこの商品、ネットで調べても画像が出るだけで、あの(どの?)密林でさえも「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません」という表示になり値段がわからないのだ。マムはいったいどうやって仕入れているのだろう。
チキンラーメンを小さくしたようなインスタント油揚げめんで、味はまぁとにかくチキンエキスポークエキスというなんだかわからない化学調味料のかたまり。そのままボリボリ食ってもいい(以上にのどがかわく)し、お湯を入れて一応ラーメンにしてもいい。ネギなどを入れるとグッド。
さてその「おやつラーメン」の大袋の裏にはこう書かれている。
「おいしさバラエティ!!」いや、一種類しか入ってないだろ。あ、作り方によって「バラエティ」が出ますよ、という意味か。他力本願だな。言葉の使い方を間違っているか?
それから「スープ感覚で!」これはわかる。なにしろめんが少ないからね。
そして「卵や野菜等お好みの具と煮込んで2分」と続いて「本格ラーメン」・・・。
「本格」はどうよ。いったいこの会社の企画のヒトは「本格」についてどう考えているのだろう。
ところでマムはけっこう遠い。わざわざ「おやつラーメン」を買いに行ってなかったら悲惨だ。新装開店したお隣のファミマで無印良品の「ミニラーメン」を買おう。どうせ味は一緒だし。
え、無印良品がファミマから撤退した?いつ!なんで!?
15個入りでいくらだったか忘れたがとにかく安い。なんとこの商品、ネットで調べても画像が出るだけで、あの(どの?)密林でさえも「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません」という表示になり値段がわからないのだ。マムはいったいどうやって仕入れているのだろう。
チキンラーメンを小さくしたようなインスタント油揚げめんで、味はまぁとにかくチキンエキスポークエキスというなんだかわからない化学調味料のかたまり。そのままボリボリ食ってもいい(以上にのどがかわく)し、お湯を入れて一応ラーメンにしてもいい。ネギなどを入れるとグッド。
さてその「おやつラーメン」の大袋の裏にはこう書かれている。
「おいしさバラエティ!!」いや、一種類しか入ってないだろ。あ、作り方によって「バラエティ」が出ますよ、という意味か。他力本願だな。言葉の使い方を間違っているか?
それから「スープ感覚で!」これはわかる。なにしろめんが少ないからね。
そして「卵や野菜等お好みの具と煮込んで2分」と続いて「本格ラーメン」・・・。
「本格」はどうよ。いったいこの会社の企画のヒトは「本格」についてどう考えているのだろう。
ところでマムはけっこう遠い。わざわざ「おやつラーメン」を買いに行ってなかったら悲惨だ。新装開店したお隣のファミマで無印良品の「ミニラーメン」を買おう。どうせ味は一緒だし。
え、無印良品がファミマから撤退した?いつ!なんで!?
▲ by livehouse-uhu | 2019-02-25 14:02 | Comments(0)